1年ぶりの更新になってしまいました!今回は軽めに振り返ります。
全体的な振り返り
SP
クリア、スコアの両方で前作よりも良い結果を残せました。主な成果として、Verflucht†イージークリア、冥AAランクを達成できました。ただし途中から肩の不調が原因で思うようにプレイができなくなり、また稼働終盤でSPよりもDPに傾倒するようになったため、現時点でのSPの実力は稼働開始時よりも下がってしまいました。とはいえ大幅に実力は落としたくないので、肩の様子を見つつ今後も触っていきたいと思います。
DP
稼働終盤(2022年8月頭)から始めたところ見事にはまりました。DPはもともとResort Anthemのときに少し触っていた程度だったため、ほぼゼロからのスタートでした。家に眠っていた2台目のプレミアムコントローラーがもったいないと思ったのがきっかけだったのですが、SPよりも肩に負荷がかからない姿勢でプレーできることもあり、この2か月半はずっとDPが中心でした。その結果2か月半で七段を取得でき、八段は4曲目まで進むことができました。次回作でも継続してプレーする予定です。
今作の目標の振り返り
- 前作終了時に感じていた課題を多少なりとも克服する
→メンタルの弱さなど色々挙げましたが、今作ではあまり克服できなかったと思います。まずは健康第一だと痛感しました。 - 皆伝平均に勝ち越す
→最終的に470勝541敗でした。おそらくレベル11以下では勝ち越しているのですが(1000回到達前はそうでした)、レベル12で足を引っ張る結果になってしまいました。前作は350勝644敗だったので、それよりは勝ちを増やせてよかったです。 - WRでゴールドを1回でも取る
→ダメでした!シルバーで精いっぱいでした。(前作よりも参加プレーヤーのレベルが上がった気がします) 
次回作の目標
- 体をいたわりながら楽しくプレーする
 - DP十段(目標にするだけならタダなので)
 
公式のDJデータとマイベストのコピペ(記録用)
DJデータ
| プレー回数 | 1202回 | 
| 合計レーダースコア | SP 956.92 / DP 525.45 | 
| DJポイント | SP 32155pt / DP 6477pt | 
| 段位認定 | SP 皆伝 / DP 七段 | 
| アリーナクラス | SP A4 / DP C4 | 
SPマイベストランキング
| 順位 | 楽曲名 | プレー回数 | 
|---|---|---|
| 1 | KEEP ON MOVIN’ | 58回 | 
| 2 | TOMAHAWK | 56回 | 
| 3 | ECHIDNA | 52回 | 
| 4 | Verflucht | 46回 | 
| 5 | BroGamer | 38回 | 
| 6 | 冥 | 36回 | 
| 7 | シル・ヴ・プレジデント | 34回 | 
| 8 | Almagest | 34回 | 
| 9 | 疾風迅雷 | 31回 | 
| 10 | Go Beyond!! | 30回 | 
| 11 | 踊 | 30回 | 
| 12 | オドループ | 30回 | 
| 13 | GiGaGaHell | 29回 | 
| 14 | 灼熱 Pt.2 Long Train Running | 28回 | 
| 15 | Purple Perplex | 28回 | 
| 16 | 灼熱Beach Side Bunny | 26回 | 
| 17 | DoLL | 26回 | 
| 18 | ANEMONE | 25回 | 
| 19 | Feel The Beat | 25回 | 
| 20 | GiGaGaHell | 25回 | 
DPマイベストランキング
| 順位 | 楽曲名 | プレー回数 | 
|---|---|---|
| 1 | オドループ | 16回 | 
| 2 | I’m Screaming LOVE | 11回 | 
| 3 | ANEMONE | 10回 | 
| 4 | シル・ヴ・プレジデント | 10回 | 
| 5 | 怪物 | 8回 | 
| 6 | hard-wired | 8回 | 
| 7 | エコ爺 | 8回 | 
| 8 | ∀ | 7回 | 
| 9 | Victory Of Ravers | 6回 | 
| 10 | Voxane | 6回 | 
| 11 | Get set, Go! feat.Kanae Asaba | 6回 | 
| 12 | Ariah | 6回 | 
| 13 | FIRE FIRE | 6回 | 
| 14 | EXCITE | 6回 | 
| 15 | ミュージック・アワー | 5回 | 
| 16 | satellite020712 from “CODED ARMS” | 5回 | 
| 17 | Blue Bird feat. Kanae Asaba | 5回 | 
| 18 | ALTERNATOR | 5回 | 
| 19 | 黒紅掬い | 5回 | 
| 20 | Why did you go away | 5回 | 
最後に
なんと次でシリーズ30作目だそうです。こんなに続くゲーム(しかもアーケード!)はそうそうないと思うので、今後もモチベーションが続く限り遊びたいと思います。